久留米のお客様よりロゴを一新したために店名を貼り替えて欲しいとのご依頼でした。
まずは既存の撤去から行います。
既存はアルミ複合板にカッティングシートでした。

既存のカッティングシートを少しずつ剥いでいきます。日の当たりがよく比較的糊が劣化していましたがなんとか剥がすことが出来ました。残った糊はシンナーなどで溶かして剥がしていきます。

パネルはどうしても日焼けなどをしてしまうので剥がしても文字跡が残ってしまいます。こちらを隠す意味もいれて次は出力シートを貼っていきます。

インクジェット出力シートを全面に貼っていきます。このときにカッティングシートが残っていると出力側に文字の凹凸が出てしまいます。そのために最初にカッティングシートを撤去しました。

無事に施工完了です。
今回は前回の施工後2~3年ほどのシートだったため比較的綺麗にすることが出来ましたが劣化が進んでいると撤去が困難な場合があります。その際は既存パネルの上から新規でパネルを貼ったほうが安価に施工できる場合もあります。(※剥がしの場合は劣化が少なくてもパネル面には多少の傷が入ることがありますのでその点は事前にご了承ください)
どういった施工が安くなるのか、もしくは綺麗に施工できるのか、まずはお気軽にご相談ください。
まずは既存の撤去から行います。
既存はアルミ複合板にカッティングシートでした。

既存のカッティングシートを少しずつ剥いでいきます。日の当たりがよく比較的糊が劣化していましたがなんとか剥がすことが出来ました。残った糊はシンナーなどで溶かして剥がしていきます。

パネルはどうしても日焼けなどをしてしまうので剥がしても文字跡が残ってしまいます。こちらを隠す意味もいれて次は出力シートを貼っていきます。

インクジェット出力シートを全面に貼っていきます。このときにカッティングシートが残っていると出力側に文字の凹凸が出てしまいます。そのために最初にカッティングシートを撤去しました。

無事に施工完了です。
今回は前回の施工後2~3年ほどのシートだったため比較的綺麗にすることが出来ましたが劣化が進んでいると撤去が困難な場合があります。その際は既存パネルの上から新規でパネルを貼ったほうが安価に施工できる場合もあります。(※剥がしの場合は劣化が少なくてもパネル面には多少の傷が入ることがありますのでその点は事前にご了承ください)
どういった施工が安くなるのか、もしくは綺麗に施工できるのか、まずはお気軽にご相談ください。